6月2日より施設見学を再開します。
ただし、新型コロナウイルスの感染防止の観点から、
当面の間一度の見学人数を30人以 下
とさせていただきます。見学時は、マスクを準備の上、着用をお願いします。
また、当日発熱等風邪の症状がある方は、ご 遠慮ください。
(注意事項)
- 土曜日、日曜日及び祝祭日の受付、見学はしておりません。
- 見学時間は、9:00~16:00までです。
- 都合により、変更又はお断りさせていただく場合がございます。
施設見学の内容
標準的な見学内容
所要時間:約1.5時間
見学コース
【会議室】:下水道のしくみ、浄化センターの紹介
【水質試験室】:顕微鏡で微生物の観察
【場内見学】:水処理施設等
施設見学のご案内については、こちら(PDF)をご覧く
ださい。
その他注意事項
- 見学時間は短くすることも可能です。事前にご相談ください。
- 施設見学は一般の方が安全に見学できるようなコース設定をしていますが、いろいろな機械が運転中ですので、必ず引率者の指示に従ってください。
- 雨天や積雪により、見学コースを変更させていただく場合があります。
- 処理場内で昼食を取りたい場合、大会議室の利用が可能です。事前にご連絡ください。(処理場での弁当、飲料等の手配はご容赦ください。)
- 特定の施設の見学をご希望の場合は事前にご相談ください。時間、コースを設定の上、対応いたします。ただし、安全上の観点からヘルメットの着用や、立 入りをお断りする場所もありますのでご了解ください。
- 見学コースにはエレベーターは設置されていません。ご高齢者の方、身体の不自由な方は階段の少ないコースの設定も可能です。別途ご相談ください。
- 新型インフルエンザ等の流行に伴い、事前に予約いただいた施設見学を延期または中止させていただく場合がありますので、ご了承ください。