「下水道フェスタ」
~ 下水道フェスタ ’14の開催について ~
毎年9月10日は、「下水道の日」です。
公益財団法人富山県下水道公社では、「下水道の日」にちなみ平成26年9月13日(土)に、普段目に触れる機会の少ない下水道を知っていただくため、下水道の役割・仕組みについてPRイベントを行います。
天候等により、一部内容を変更する場合がございます。
なお、当日ご来場いただきました先着200名の方に栽培キットをプレゼントいたします。
※詳細につきましては、こちらの案内チラシ(PDF)をご覧下さい。
記
下水道探検ツアー
-普段あまり見ることがない、浄化センターの施設見学を通じて、水がキレイになる仕組みをご紹介します。
展示コーナー
-小学生のみなさんから応募があった、下水道ポスター優秀作品を展示します。
-社団法人日本管路管理業協会中部支部富山部会協力のもと、下水道で働く車を展示します。
ゲームコーナー
-金魚すくい(午前)、スーパーボールすくい(終日)などゲームコーナーを設置します。ご自由にご利用下さい。